No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2016年12月15日 本気の肉パ



“くいしんぼー山中”で屠畜2日後の極上個体を食べた翌日。
今度は福永さんの同じ個体のタン、ハラミ、サガリリブロースで『本気の肉パ』。
都内某所に終結した愛すべき肉の変態達が奪い合うように箸を伸ばす。
正真正銘、福永さんが肥育した純但馬血統の近江牛雌のタンは、月齢の長さから想像するよりも小振りでぐっと身が詰まっている。
山中さんも「飛び」と言っていた通り、タンの根元から真ん中辺りまでしっかりとサシが入り、あまりに神々しい姿に平常心でいるのが辛くなる。
失敗を恐れて薄切りにするのはへタレ。
誰も食べたことのないような厚切りで自らにプレッシャーをかけ、グニュグニュではなくサクッとした食感を感じることの出来る火入れに臨む自分に酔いしれる。
変態達からの突き刺さるような視線を完全に無視して仕上げたタンの火入れは、我ながらパーフェクト。
火を入れても生のような甘みが残り、それを包み込むような旨みが後から押し寄せる。
正直、2016年に食べたタンの中でNo.1がこれ。
純但馬牛が凄い。
福永さんが凄い。
私も凄いかも(笑)









ハラミも通常目にするハラミに比べるとかなり薄い。
しかし、中身の詰まり具合が違うように感じる。
断面に包丁を入れればサシも十分入り、思わず生でつまみたくなってしまう。
ハラミは贅沢に厚切りにし、野性味溢れるその食感や肉汁を煮詰めたような純度の高い旨みをひたすら楽しむ。







肩ロース寄りのリブロースは、それぞれの味わいや食感の違いをより感じるようにリブ芯、エンピツ、リブ巻きに捌く。
リブ芯は旨みの宝庫。
噛めば噛むほど無尽蔵に放出される肉の旨みは素晴らしく、リブ巻きはそこにプリプリとした独特の食感が加わる。















〆は贅沢なサガリに”虎の穴”のタレを使ったダメ人間。
ブリブリの食感に、スープの様な肉汁が広がり、タレとの相性は抜群。
白米が進んで進んで仕方ない。





福永さんの個体だけで行う『本気の肉パ』。
これで店やったらヤバイ気がします。
師走に行われる変態達の宴。
2017年も同じような宴が出来るように日々精進したいと思います。