No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2017年1月21日 焼肉 みつる

一体どこまで懐が深い街なのだろうか。
ある程度良い牛肉を仕入れることで満足しカットやタレの研究を疎かにしたり、流行の創作系だけに頼りきった焼肉屋が散見される中で、仕入れにもしっかりと拘りながら、仕入れた素材を丁寧に扱い、仕込み、しっかりと旨いタレで食べさせてくれる焼肉は意外に少ない。
しかし、食べて心に刺さるのはそういった焼肉屋だ。
“みつる”という焼肉屋はいくつかあるようだが、今回は石橋の”みつる”。
まさに心に刺さる焼肉屋
気取った雰囲気は一切なく、気さくで話好きの店主が笑顔で迎えてくれる。
オススメを聞けば、店主が良さげなところを見繕ってくれるという。
塩タン
適度に厚みのあるカットのタンはサクサクとした抜群の歯切れで、しつこさのない上品な肉汁にたっぷりの旨みが乗っている。
これほどの上質なタンを気取らないたっぷりのボリュームで食べさせてくれるとは恐ろしいことだ。

ハラミ
モミダレで揉まれたハラミは細かなサシが入った上物。
奥歯を押し返す弾力があり、負けじと押し返せば、肉汁を溢れさせながら肉繊維が断ち切れる。

ミスジ
幸か不幸か、最近は30ヶ月以上肥育した雌牛ばかり食べているので肉質自体には驚かないが、安定感のあるタレとの相性が良く、焼肉として非常に旨い。
それにしても惜しげもなく盛られるボリュームに店主の心意気が滲み出ている。

ミノ
肉厚なミノには格子状に隠し包丁が入れられ、それが食感をより際立たせている。

テッチャン
脂少なめだが、クチュクチュと噛み続けると旨みがグングン伝わってくる。

ツラミ
頬肉の事ではなく、タン筋のことをツラミと呼んでいるようだ。
薄っぺらいタン筋ではなく、適度な厚さがあるため、筋の甘みだけじゃなく肉の旨みもしっかりしている。

食べながら気付かされる様々な拘りにとにかく驚かされる。
最初に驚くのが店内に置かれた巨大な水槽。
中には熱帯魚が泳いでいるが、もちろん焼肉には一切関係ない。
続いて炭。
焼肉屋さんで一般的に使用されているのは、炭の粉を固めたオガ炭(成型炭)か、せいぜい黒炭だが、”みつる”では白炭を使っている。

拘りの仕入れ。
都内では滅多に仕入れできないような生の黒タンは無造作に出されたり、鮮度抜群のホルモンが取り揃えられている。
そして店主の仕事。
手際の良く肉をカットし、素材にあわせたタレの旨さも秀逸。
これほどの名店を知らなかった自分が恥ずかしい。
そしてまだまだこういった名店があることが嬉しい。