No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2010年5月20日 焼肉酒家 傳々

久しぶりに焼肉勉強会。
今回は炭焼喰人の山本店長と都内最高峰の焼肉屋さんである傳々へ。
残念ながら高矢店長は不在であったが、いつものお任せで旨いところをお願いした。
刺身盛り合わせ(牛刺し、レバ刺し、ハツ刺し、ミノ刺し、センマイ刺し、タンユッケ)
『慣れ』とは恐ろしいもので、こんなに旨いのに昔ほどの感動が起きない。
ただし、刺身盛合せを食べた事がない人がいたら、ぜひ食べてみて欲しい。
ホルモン専門店でも敵わない鮮度抜群のホルモンがそこに待っているだろう。
必食度数:4

タン元
他店ではなかなか巡りあう事すらできないレベルの黒タンの根本。
旨みが凝縮されていて、普段より熟成が長めに感じられる。
毎回このレベルのタンが用意されているお店は、”傳々”と”よろにく”以外に知らない。
必食度数:5

ハラミ
肉繊維も細く繊細なタイプで、ジューシーで旨みがしっかり乗っているハラミ。
山葵ではなく塩をもう少し強くして食べても旨いであろう。
必食度数:3

上ミノ
基本的に、ミノはザクザクした食感のタイプが好きなのだが、傳々のミノに関しては話が別。
歯応えもほど良く、何と言っても味付けが素晴らしい。
あまりの旨さに後を引いて仕方ない。
必食度数:5

塩ホルモン
口に入れた瞬間に広がる甘み、噛む毎に感じる歯切れの良さ、そして喉越しの良さ。
新鮮なホルモン、丁寧な下処理、そして炭による強力な火力によって生み出されるこの旨さに感服するしかない。
必食度数:5

シャトーブリアン
珍しくゴマとニンニクで強めの下味が付いている。
最高の牛でも、そうでもない牛でも、他の部位に比べてヒレは差が出にくいと思う。
しかし、このシャトーブリアンは究極の繊細さとガツンとくる旨みで、しっかりと極上品であることを教えてくれる。
必食度数:4(値段を無視すれば間違いなく5なのだが・・・)

サーロイン
私好みの薄切りのサーロイン。
柔らかさ、旨み、香りといった和牛らしさが一番伝わってくる一切れ。
言うまでもなく美味。
必食度数:4(これまた値段を無視すれば5)

ハラミ大阪風
ハラミらしい弾力のあるしっかりした食感で、ご飯と食べると最高の一品。
反則に近い絶妙な味付けに脱帽。
必食度数:4

生肉牛丼
ちょうど当日テレビ放送で取り上げられていたのが生肉牛丼。
テレビ放送ではサーロインとヒレの丼であったが、今回は究極ロース(ウデ)とヒレの丼であった。
さっぱりとしていながら濃厚な旨みのあるウデは、山葵醤油が本当にあう。
あまりの旨さにあっという間に完食してしまった。
必食度数:4

カイノミ
最近定番化しているのが、冷麺のお供としてのカイノミ。
バラらしいジューシーな甘みがありながらも、さっぱりと食べられる。
三角バラのような脂のきついカルビが苦手な人に食べてもらいたい素晴らしいカルビである。
必食度数:3

普段傳々に来るとあまりの旨さに余計な考え事などできないのだが、今回は山本店長と食べたお肉について話す事ができ非常に有意義であった。
私もまだまだ勉強が足りない。
精進せねば!
(参考)Yakipedia by BMS12
○焼肉勉強会
プロ(焼肉屋さん)と一緒に焼肉を食べながら見識を深める会。
我々素人がなかなか知る事ができない焼肉屋さんの内情等にふれる事ができ、焼肉道を進むにあたって非常に為になる。
また、プロも他のお店の良いところを学び、自分のお店にあった手法を完成させるのに役立つ(と思のだが・・・)。