No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年6月26日 SHO

SHO

数年ぶりに昔の会社の同期と会うことになった。 参加の返事と共に場所は焼肉屋と強く言っていたので、同期オススメの六本木のSHOで焼きことに。 知らない焼肉屋だったので事前に下調べしたが、お肉に拘りは持っていそうな感じもちょっとしていた。 だが、結…

2008年6月19日 よろにく

昔の会社の先輩と一緒に焼くことになった。 しかも焼き最適人数の4名を大幅に上回る9人というかなりの大人数での焼きである。 焼肉屋さんで出てくるお肉は1皿で4枚から5枚が基本なので、色々な種類のお肉を効率的に食べるには4人はベストなのである。 4の倍…

2008年6月15日 Hodori 駅前店

夕方焼肉が食べたくなった。 都内に出るのも面倒なので、近場で焼くしかない。 ふと頭に浮かんだのは、最近ご無沙汰のHodori。 早速あざみ野へ車を飛ばした。 まずはユッケだが、サシの少な目の赤身が登場。 まあまあの旨さ。 幻の黒タンは、薄切りで登場し…

2008年6月14日 自宅

実はたまに料理をするのが好きだ。 上手というわけではないのだが、たまに作るだけなら楽しい。 極上モモ肉でビーフカレーを作ったり、鹿児島の黒豚のばら肉を自分でミンチにし皮も手作りの餃子など、素材にこだわって、手間をかけるのがいいのだ。 今回は松…

2008年6月11日 べこ亭

前回べこ亭を訪問した際は、サイドメニューは美味しいが、肝心のお肉は肉質の割りに高めの価格設定だといった印象であった。 前回品切れなどで食べれなかったメニューのためにも、再度訪問が必要であった。 最初に運ばれてきたユッケが旨い。 タレが薄めで、…

2008年6月8日 炭焼喰人

最近はやたらA5という言葉を耳にする。 やっと社会一般で極上Meatが認知されてきたということだろうか。 だがA5といっても実際は色々あるのだが、その中でも極上の牛を”トビ”というのだ。 金曜に炭焼喰人にトビが入荷したという情報が入ってきた。 1週間前に…

2008年6月5日 金竜山

私の中でここ数年間のNo.1焼肉屋は金竜山である。 確かに最近はその地位を脅かす焼肉屋がでてきてはいるが、それでも2008年6月5日現在、No.1の座は死守されている。 今回はアルバイトさんがお休みのようで、おばちゃんが一人で忙しそうだ。 おばちゃんをせか…

2008年6月1日 炭焼喰人

塊の旨いタンとロースが食いたくて、また炭焼喰人に行ってしまった。 今回の厚切り上タンもなかなかの厚さで登場した。 ウェルダンで焼き上げたが、噛み切った断面は綺麗なピンク色で、この厚さから生みだされる極上のサクサク感は他では決して味わえない食…

2008年5月30日 薩摩牛の蔵 赤坂店

仕事の山場を越えて自分はMeatを堪能したが、会社の後輩達は疲れた顔をしている。 彼らの疲労の原因は肉不足だと気づいたので、早速彼らを連れて会社から近い牛の蔵に向かった。 仕事が途中の後輩もいたが物事には優先順位があるのだ、先輩としてそれを教え…

2008年5月29日 芝浦

激務を乗り切った自分へのご褒美と、昼間の失敗焼きでのダメージ回復のために、夜は芝浦を訪問した。 このお店の面白いところは、カウンターから厨房の中が見えること。 寿司屋のネタケースのようにその日の肉まで見れたら最高だが、肉をカットしたりもみダ…

2008年5月29日 炙道

やっと仕事が一段落した。 資料の提出をした帰りにお昼焼きをすることにした。 炙道は行ってみたかったお店なのだが、はずれも怖かったので、お昼で様子を見るにはちょうどいい機会だ。 自分へのご褒美として、カルビ定食にハラミを単品で追加した。 でてき…

2008年5月25日 自宅

沖縄から帰る直前に公設市場に行ってきた。 目的は勿論、石垣牛とあぐーである。 公設市場内のお肉屋さんを見て回ると、石垣牛よりもあぐーの方が多く扱われている印象を受ける。 昨年石垣島の公設市場に行った時は、石垣牛の方が多く扱われていた気がする。…

2008年5月24日 碧

仕事で取引のある会社が沖縄でセミナーを開催するというので参加してきた。 昨年石垣牛を食べに石垣島に行った時の記憶が蘇る。 今回は旅行ではないので、Meatに費やせる時間が帰りの日の数時間しかなかった。 お昼に極上石垣牛が食べれる焼肉屋が見つからな…