No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2008年2月5日 よろにく

青山に新たな名店ができた。
つる屋や牛の蔵(広尾店)があってレベルの高い地域であったが今回のよろにくもそれを凌ぐ程の名店であった。
刺身系では、レバ刺しがメニューになく牛刺しかユッケのみだったのでユッケを選択した。
ひゃら亭や炭焼喰人には及ばないが、なかなか。
生肉を頬張ると胃袋が急激に動き出す。
塩系は、特選タンに使えるほどのタンがないとのことで上タン、そしてお店の人のオススメであるハツ。
ハツは軽くあぶる程度で、食べたがこれもなかなか。
『最近は旨いハツだす店が増えたなぁ』などと考えていると、美しい上タンが出てた。

見ただけで極上ものだと分かる。
網に乗せたタンを全神経を集中しながら、ハシを握る手に力がはいる。
タンは焼き手を選ぶのだ、焼き方ひとつで全くの別物になってしまう。
慎重に焼いたタンにかぶりつくと、サクッと肉汁が溢れながら噛み切れた。
完璧に焼いた証である。
かみ締めるとタン独特の旨みが広がる。
これは旨い。
同じくらいの厚切りの傳々やきらく亭のタンを超えて、ひゃら亭や凛に迫る力を感じた。
今回食べれなかった特選とはいったいどれほどのものなのか。。。
タレ系に移ると、サブトン、上カルビ(この日はリブロースの芯)、シンシン、みすじ、、、等を食べたがどれも旨い。
特にサブトンはお代わりしてしまったくらいだ。

タレ自体も旨くジャンボに似ているなぁと思ったが、実際にジャンボと同じものとのこと。
デザートとしてヒレを頼んでMeatパレードを終了した。

最後は素麺で〆にしたが、口の中も喉も全てすっきり、この素麺も気に入った。
この店は冷麺ではなく、素麺なのだ。
う〜む、ここも間違いなく選抜選手の仲間入りだ。
帰宅後風呂に入りながら考えたのは、次回の焼き場はもう一回よろにくにしよういうことだった。