No Meat, No Life.

横浜の魚屋の長男として生まれたが、家業を継がずに肉を焼く日々。

2015年10月22日 静龍苑


焼肉に限らず料理にとって素材はとにかく大事。
でもね、素材の質云々ごちゃごちゃ言わないで楽しめるとこがあるのが焼肉の面白いところ。
先日の”北京”もそうだった。
“北京”に比べればだいぶマイルドだけど、ここ”静龍苑”も相当面白い。
まず予約。
予約は出来る。
だけど、基本的に食べたい日の1週間前からの受付。
大人数で予約したいときはちょっと不安なんだけど。。。
でもおばちゃんとちょっと親しくなればそんなルールは関係なくなるようだw
さて当日。
下町情緒漂う森下の新大橋通りを歩くと怪しくオレンジ色が光る。
お世辞にも綺麗とは言えないその外観はどこにでもありそうな町の焼肉屋さん。
扉を開ければさらにノスタルジックな雰囲気が出迎えてくれる。
中タン塩
これこそが”静龍苑”。
はっきり言って”静龍苑”でNo.1のおすすめメニュー。
薄切りのタンを覆い尽くす塩胡椒にネギ、ニンニク。
サシの入ったタンはサクサクとした食感、口の中で弾けるようなジューシーな旨みは爆発力のあるインパクト。
タンは黒とか、タン本来の旨みとか、そんな軟弱な思考を一撃で引き飛ばす強烈な旨さ。
満足度 5



ミノ塩
分厚いミノの真ん中には深い切り込み。
こういったカットや盛り付けなど、昔ながらのトラディショナルな仕事ぶりには感銘を受ける。
満足度 4


タン塩
「上」とは付いていないが”静龍苑”で最もランクが高いのがこのタン。
タンの本当に根元の部分だけを使っていて、サシの入り具合は中タン塩と明らかに違う。
ただし値段も相当違う。
質と値段を考えれば中タン塩で十分なのだが、タン塩を頼むという行為を何故か続けてしまう。。
ちなみにこの日最初に食べたタン塩は、ビックリするほど味がなかった。
首をかしげながら何枚か食べてみて分かったのは、おそらく塩の入れ忘れww
恐る恐るおばちゃんに訴えてみると怪訝そうな顔をしつつもおじちゃんのところにタン塩を持って行ってくれた。
10分程度で戻ってきたおばちゃんの手には食べてしまった分までリセットされたタン塩とサービスのカルビ塩。
しっかりと強烈な化粧を施されたタン塩は破壊力抜群。
やはり問答無用の旨さがある。
満足度 4






カルビ塩
塩なしタン塩のアクシデントでサービスしてもらったメニュー。
これまた”静龍苑”にいることを実感させてくれる味付け。
ジューシーな肉汁をネギがしっかりと受け止めて、甘みが引き出されていて旨い。
満足度 3


あぶりユッケ
肉の甘みとタレの甘みが絶妙に混じり合う。
ちゃんと炙って食べましょう。
満足度 4

上ミノ
食感は良いが、ザクザク感はミノ塩に一歩及ばず。
満足度 3

小袋
強めの味付けで臭みなど感じないが、もう少しプリプリ感が欲しいところ。
及第点。
満足度 3

ハラミ
常連さん用でメニューには載っていない。
しれっと頼んでみると、運が良ければおばちゃんが1人前だけ受けてくれるかも。
大振りなカットで口の中がハラミで満たされ、溢れる肉汁を懸命に飲み込むべし。
ちなみにハラミとしては特に抜きんでるレベルではないが、不思議と満足してしまう。
満足度 4

上カルビ
おそらく三角バラ。
サシの硬さが気になるのと肉の味があまりないのだが、タレをたっぷりつけてご飯と一緒に食べれば全てを解決してくれる。
満足度 3


上ロース
こちらはおそらくザブトン。
脂の強さも食感もザブトンの方がやはり食べやすい。
満足度 4

“静龍苑”でしか食べれないメニューがある。
それだけでまたここに来たくなる。
“静龍苑”の塩の味付けは唯一無二。
ごちゃごちゃ言わずに食べればよいのだ。